お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
6月6日【定期試験対策】
投稿日: 2024.06.6 2:23 pm
校長の今野です。
6月は雨が多くて祝日がない、なかなかハードな月だと思っています(苦笑)
中学生にとっては、さらにハードな要素がもうひとつ。
そう、定期テストです!
6月は、毎年多くの中学校で定期テストが行われています。
中学生にとっては、内申点の大部分を決定づける非常に重要なテストです。
ena池袋では、各中学校のテスト日程に合わせて定期テスト対策を実施しています。
定期テスト対策で行うことは、主に3つです。
①学校のワークチェック
進捗はもちろんですが、中身まで確認します。
雑な文字でただ答えを写したような取り組み方では、実力はつかず、学校での評価も下がってしまいます。
そうならないように、計画的に正しい取り組み方で進めてもらいます。
②enaワークでの演習
学校の教科書に完全準拠しているテキストです。
毎回の試験範囲に合わせて、細かく対策することができます。
学校のワークだけでは不足しがちな演習量を確保します。
③質問対応
勉強を進める中で、分からないところは確実に出てくるはずです。
自分一人では解決が難しいときは、どんどん質問してください。
適切なタイミングで質問することで、学習効率が上がります。
繰り返しますが、定期テストは非常に重要なものです。
どんどんenaに来て学習量を確保しましょう!
今野
SUPPORT