お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
【ena新御徒町】受け継がれるバトン
投稿日: 2024.12.12 10:18 pm
こんにちは。ena新御徒町の岩橋です。
今回は12/7(土)に行われました合判についてお伝えします。
今回の合判は小6ではなく小5、つまりはいよいよ受験生になる新小6の合判です。
新御徒町では模試形式のテストではしっかり空気を作って行います。
初めての合判を受けるにあたっては試験前に、本番のつもりで1点でも多くとること。そのために解答時間と休憩時間の全てを使うことなど伝えました。
本番のつもりだからこそ、真剣な目つきで静かに全力で向かう子供たち。
こうしてみるととにかくはしゃいで盛り上がるのが好きだった1年前よりはるかに成長しているのを感じます。
6年生はもうすぐ受験ですが、それが終わったらその次は君たちの番です。いよいよ受験生、頑張っていきましょう!
5年生の合判が終わった今週末には6年生の最後の合判、直前合判があります。
6年生は悔いの残らぬよう、これまでの反省を生かして全力で取り組みましょう。
______________________________________________
冬期講習、まだ間に合います!一緒にena新御徒町で学びませんか?少しでも気になる方は下のバナーをクリック!
開講時間:平日 14:00~22:00
土曜 12:00~22:00
電話番号:03-6240-1481
メールアドレス:shinokachimachi@ena.co.jp
______________________________________________
【各種イベントのご案内】
enaにお通いいただいていない方もご参加いただけます。詳細は講座名をクリック!
<小学生向け講座一覧>
受験を考えたらまずはこれ!
都立・私立それぞれに対して現在のお子様の実力を測ることができ、現時点での学習の定着度、理解度を確認できます。都立向き、私立向きなどもわかるため受験を始めるはじめの一歩としてもおススメです。
志望校別の本気の入試対策講座です。日曜日に毎回予想問題で演習&解説、本番の問題と戦う力を鍛え上げます。
自宅受講の講座です。5年生のうちから早期に受験レベルの作文力・数理処理能力を身に着けられます。
<中学生向け講座一覧>
■都立高合判 (中3)
本番の都立自校作成問題/共通問題を模した模試です。本番形式だからこそ現時点での実力や課題を詳細かつ的確に把握できます。
■後期日曜特訓(中3)
各自校作成問題校/共通問題校で別れて、”その学校の問題で”本番に点数を取り切るために必要な知識や技術を網羅できる講座です。
SUPPORT