お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
中3生の皆さんへ【東向島通信#386】
投稿日: 2025.02.17 5:58 pm
こんにちは。ena東向島の星加です。
都立高入試まであと4日となりました。
中3生たちの一年間を振り返ってみようと思います。
春。
いよいよ受験生となったことを何度も伝えましたね。いまいちエンジンが入りきらない生徒も多く、厳しく指導したことが多かったように思います。少しずつですが、取り組む姿勢に改善がみられるようになりました。
夏。
炎の夏期講習を乗り越えましたね。夏期合宿には全員で参加しました。
数学では、大問1を徹底的に鍛えました。夏期の初めには、一問ミス・二問ミスをして本気で悔しがっていた皆さん。夏期講習が終わる頃には、大問1はノーミスが当たり前になりました。新しく習う分野にも、必死についてきてくれました。毎日、朝から夜まで、本当によくがんばりました。
秋。
過去問演習や模試の受験を繰り返すも、思うように得点できず、悔しい思いをしたことのほうが多かったのではないでしょうか。それでもくじけず、しっかりと復習に取り組んでくれました。
冬。
冬期講習では、最後の追い込みを行いました。模試や過去問で少しずつ結果が出始めることもある一方で、まだまだ安定せず思い悩んでいた生徒も多かったように感じます。それでも、理科社会といった、努力が得点に直結する科目を中心に粘り強い学習を続けてくれました。
2025年。
年が明け、私立第一志望の生徒が受験を終えました。全員が第一志望に合格し、良い流れを作ってくれました。
過去問演習でも、手ごたえをつかみ始めましたね。
諦めずに取り組んできた成果がようやく出てきました。
君たちの良いところは、集団で頑張る姿勢と、諦めない心です。
君たちとena東向島で一緒に学ぶことができ、本当に幸せです。
私も、最後の調整・最後の一押しをして、万全の状態で本番を迎えられるよう、全力で指導します。
一緒に最後まで走り抜けよう!
星加
SUPPORT