校舎ブログ詳細

ena東向島

小中学部

出陣式【東向島通信#382】

投稿日: 2025.02.1 10:05 am

こんにちは。ena東向島の星加です。

本日は、いよいよ受検目前ということで、出陣式を行いました。

 

 

円→

3.14の…

連続する3つの整数は…

マーク、いっぱいマスターしましたね。

笑顔で挙手している皆さんの姿が浮かびます。

 

春。

宿題の取り組みがあまく、厳しく指導したこともありましたね。

泣いて帰った次の日にはしっかりとした取り組みに変わっていました。

 

夏。

毎日朝から夜までお弁当二つ持参で頑張りました。

星加の授業では毎日小テストが行われ、皆の前で合否が発表されましたね。

不合格が悔しくて泣いた日もあったでしょう。

それでも次の日にはもっと準備をし、合格しましたね。

(星加と行った合宿でも、休憩時間まで自習をしてよく頑張っていました。)

 

冬。

理系に文系に、星加の授業盛りだくさんでした。

この頃になると、星加がずっと真面目モードで授業をしていても、全く集中が途切れることのない君たちでした。

(星加が4日とも参加したセミナーでも凄まじい集中力でした。)

毎日採点された答案と、合格目安点とを見比べ、時に喜び、時に悔しがりながらも、復習ノートと解きなおしを完璧にこなしてくれましたね。

 

2025年。

きっちりと仕上がりました。

授業での演習でも、過去の自分からの成長を実感できましたね。

 

 

 

全力で努力してきた小6生の皆さん。

最後、君たちを後押しするのは、君たち自身の志望校への熱い想いです。

自信を持って、全力で試験問題に取り組んできてくださいね。

大丈夫。

いってらっしゃい!

 

星加

 

“出陣式【東向島通信#382】”への4件のコメント

  1. Nさま(お名前をイニシャルに変更させていただきました) says:

    いってきます

  2. Sさま(お名前をイニシャルに変更させていただきました) says:

    感動しました

  3. yです says:

    明日、全力を出し切って頑張ってきます????

  4. w,y says:

    全力を出し切って合格してきます!

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena東向島)