ena小中 都心地区

[ena押上] 【自習の習慣がつきました!】
コメント数:0 投稿日:2021/04/21 15:21:32
みなさんこんにちは。
ena押上の表野です。
さて、こちらは勉強中のSくん。
これまでも授業のない日に自習に来ていましたが、
中学2年生になってから自習への意識が変わり
集中した顔つきになってきた、と感じています。
定期テストで●点以上を取る!という明確な目標が
あることが、学習習慣を定着させる上で非常に大切であると、
私たちも改めて気付かされました。
その調子でGWも勉強だー!
表野
[ena押上] 【月に1回のテストです】
コメント数:0 投稿日:2021/04/19 15:49:20
みなさんこんにちは。
ena押上の表野です。
こちらは先週実施された、
月に1回実施される学力判定テスト
(通称:学判)の中3の様子です。
その月に学習した内容から出題されます。
実施後の結果返却で毎度、一喜一憂する
生徒たち。
しっかり勉強して臨もう!
表野
[ena押上] 【最近の様子です(中学生)】
コメント数:0 投稿日:2021/04/16 10:50:20
みなさんこんにちは。
ena押上の表野です。
最近の様子(中学生)です。
早くも中間テストを見据えた勉強に
取り組んでいる生徒も出てきました。
学判も頑張るぞ!
表野
[ena押上] 【最近の様子です(小5・小6)】
コメント数:0 投稿日:2021/04/12 16:04:28
みなさんこんにちは。
ena押上の表野です。
こちらは先日の授業風景です。
みんな良い顔で勉強していますね!
表野
[ena押上] 【始業式(入学式)を終えて】
コメント数:2 投稿日:2021/04/08 17:36:50
みなさんこんにちは。
ena押上の表野です。
4月は新学期の季節。
今週からスタートした小学校・中学校が多く、
学校のクラスや担任教諭が替わるなど
新しい環境が始まります。塾では既に
小学生は2月から、中学生は3月から、
それぞれ新年度が始まっています。
※受験(受検)日程のためです
新学期も頑張れ受検生!
表野