ena小中 都心地区

[ena西新井] わくわくする冬♪【83】信頼と評判と新校舎
コメント数:0 投稿日:2021/02/14 19:41:53
こんにちは、ena西新井校長の奥谷です!
先週の土曜日に新校舎の開校説明会が行われました!
北綾瀬にenaができるということで説明会に多数の方にご参加いただきました。大変ありがとうございます!なお、直前でのお申し込みの急増に伴い第2回説明会をご案内した方が多数いらっしゃいます。申し訳ございません。人員スタッフやそのスタッフの当日の自校舎での授業関係がございます。
その関係もあり、第2回説明会が定員まであと5名のみとなっておりますので、
お考えの方は早めのお申し込みをお願い致します。
(午後の説明会を実施するかは未定です。)
~~~~~~~~~~開校説明会のご案内~~~~~~~~~~~
第2回 2月23日(火・祝)10時~11時30分
☆お申し込みは、以下の方法をお選びいただけます☆
お電話:03-6802-6251(校舎のお電話が開通いたしました!!)
※お電話は14:00~19:00にてご対応いたします
メール:kitaayase@ena.co.jp
※メールは24時間いつでも送っていただくことが可能です
ネット:こちらをクリック!
※ネットも24時間いつでも送っていただくことが可能です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎年新校舎説明会の開校責任者を担当しているのですが、
今年はena綾瀬がena北綾瀬に移転となり校長も定年退職を迎えるにあたって、
新校長を着任させることとなりました。
新校長の安田です!
得意科目は理科以外!!
メインは文系科目なのですが、
理系の指導実績も十分です。
個別指導の経験もあるので、
個別の対応の仕方も分かっています!
(因みに私の得意科目は社会と古文以外です!!)
(漢文は英語に似てるので好きなんです♪)
目標は「ena北綾瀬がそのご家庭にとって生活の一部となること」なのだそうです!
北綾瀬にお住まいの方には是非ena北綾瀬をご紹介ください!!
ena西新井くらいにきっといい塾になりますよ☆
あっ、これは自画自賛をしているというのではなく、
ena北綾瀬にご来校頂いた方から
ena西新井の評判ってすごくいいですよねと
仰っていただいたんですよ♪♪
なんか、西新井で塾と言ったらenaでしょ!となっているとか♪
ありがとうございます!!
ena北綾瀬では第1回開校説明会でご出席いただいたほとんどの方から3月の無料公開講座や春期講習会のお申し込みをいただき、会終了後にも資料を取りにご来校頂いた方が複数人いらっしゃいました!
今回の説明会でも、
私の黄金の左手のひら
&
銀色の指先が炸裂していますね!!!
(こんな事初めて言いましたけどね 笑)
ena北綾瀬の他の新校舎と違う最大のメリットは、2月までena綾瀬にお通い頂いていてena北綾瀬にもお通い頂ける子どもたちも最初からいるという点です。
もうenaでの勉強が身についている人の真似をすることで他よりも早くに学習習慣を身につけることができます。
勉強は、メリハリと、一緒に頑張ってあげることによる学習習慣が大切です。その点を安田はしっかりと把握していますので、ご安心してお任せください!
奥谷
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
education network association ena
ena西新井 校長 奥谷 聡
〒123-0843 東京都足立区西新井栄町1-17-1パサージオ西新井2F・3F
・事務受付時間:平日14:00~19:00、土曜12:00~17:00
・校舎開放時間:平日14:00~22:00、土曜12:00~22:00
日曜・祝日は不定期です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇