校舎ブログ詳細

ena平和台

小中学部

宿題掲示板0217~0222

投稿日: 2025.02.17 7:05 pm

校長の布川です。

 

来週月曜(2/24)は休校日です。

授業はございませんのでご注意ください。

 

こちらにはena生向けに

宿題を掲示させていただきます。

家庭学習管理にぜひお役立てください。

 

小1

【算数】

授業内容:

宿題:

【国語】

授業内容:ひらがなを書く(3)

宿題:enaドリル P6-7、テキスト P17,19の扱っていない箇所

 

小2

【算数】

授業内容:引き算のひっ算

宿題:テキストp22~27の残り 日々学9~12 学判対策プリント

【国語】

授業内容:のらねこ(2)、気持ちを表す言葉

宿題:漢字練習プリント(読みも書きも必ず行うこと。)

 

小3

【算数】

授業内容:学力判定テスト

宿題:テスト直し 日々の学習2月号最後まで

【国語】

授業内容:学力判定テスト

宿題:テスト直し 漢字練習プリント

 

 

小4

【国語】

授業内容:学力判定テスト

宿題:学力判定テストの復習・解きなおし

【社会】

授業内容:学力判定テスト

宿題:学力判定テストの復習・解きなおし

【算数】

授業内容:がい数

宿題:日々の学習2月号最後まで 練習問題2まで

【理科】

授業内容:動物のからだのつくりと運動1

宿題:過去問演習まで

 

 

小5

【国語】

授業内容:物語文・小説文(2)副詞・連体詞

宿題:p20~24 授業で習った各品詞の見分け方をよく復習しておくこと!

漢字テスト勉強

【社会】

授業内容:古墳時代

宿題:基本問題2,練習問題1,2 過去問演習

【算数】

授業内容:計算確認テスト① 分数の利用1⃣(P14まで)

宿題:P15-20 日々の計算(1日1ページ)丸付まで。

【理科】

授業内容:有機物と無機物の燃焼

宿題:練習問題1,2 過去問演習

【4科演習】

授業内容:名詞・動詞・形容詞・形容動詞、原稿用紙の使い方(国語) 約数と倍数の利用(算数) ものの燃え方、いろいろな気体(理科) 旧石器時代・縄文時代・弥生時代(社会)

宿題:全教科の復習・解きなおし

 

 

小6

【作文】

授業内容:漢字テスト#2・#3(不合格者は再テスト実施)

作文テキスト第1部3⃣4⃣実施

宿題:作文テキスト第2部3⃣4⃣と、

作文テキスト第1部3⃣4⃣書き直し(冊子にやり提出)

【理系】

授業内容:割合とグラフ

宿題:テキスト練習問題、Fノート、日々学-18

【算数】

授業内容:対称図形

宿題:到達度テスト勉強

【文系】

授業内容:学力判定テスト

宿題:学判なおし

【国語】

授業内容:学力判定テスト

宿題:学判なおし

 

新中1

【英語】

授業内容:This is~、That is~、This is not~、

宿題:テキスト P28-33の扱っていない箇所・P39の扱っていない箇所

【数学】

授業内容:乗法と除法

宿題:p16-19のこり

【国語】

授業内容:小説文2

宿題:テキスト P14-15

 

中1

【英語】

授業内容:定期テスト対策

宿題:テスト勉強

【数学】

授業内容:定期テスト対策

宿題:テスト勉強

【国語】

授業内容:定期テスト対策

宿題:テスト勉強

 

 

中2

【国語】

授業内容:定期テスト対策

宿題:定期テスト終了まで毎日ena平和台にきて勉強をすること。学判に向けた古文の勉強

【英語】

授業内容:定期テスト対策

宿題:定期テストが終わるまで毎日ena平和台に来ることの徹底。

【数学】

授業内容:定期テスト対策

宿題:定期テストが終わるまで毎日ena平和台に来ること。塾を使い倒しなさい。

 

 

中3

【英語】

授業内容:最後の英語の授業(都立模試問題演習#2・#3)

宿題:単語・連語の復習 英作文復習

壮行会実施。

【国語】

授業内容:総合問題12,13

宿題:志望校合格

感想およびコメントをお寄せください

校舎情報(ena平和台)