お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
2.7 日刊ena塩浜 -テスト対策開校日程案内-
投稿日: 2025.02.7 8:51 pm
こんにちは、三食ごはんが好きなena塩浜の青木です。
2月7日、金曜日。
一昨日、そして本日と、新中1の授業が行われています。
金曜日の新中1の授業は本来、「英数演習」として、この2科の確認テストが行われますが、
まだ第一週目ですので、本日はこのテストは行われず、
そのため、一昨日、本日と短期間で2回連続で英語の授業を行いました。
この時期の英語を教えていて思うことは、受検組にとっての英語の勉強は、さぞ楽しいだろうな、ということ。
「思考力」という、抽象度の高いものを伸ばしていかなければならない適性検査や、難関私立中受験とは違い、
中学段階の英語は、8割方が「型」の勉強ですから、
やったことをそのままできるようにすればよくて、テストでもやったことがそのまま出るだけです。
小学校の勉強と比べれば、雲をつかむようなところのある(ように見える)中学受験の勉強と比べて、
こんな簡単なものはありません。
やったらやった分だけ、それはまあぐんぐんと伸びていく勉強です。
先に待っているものが、こういう勉強だからこそ、中学受験組には、正しい勉強方法や勉強の姿勢というものを身につけてほしいと思います。
あの苦しい山道を登っていくような日々と比べれば、中学校の学習のある程度までは、舗装された公園の道のようなものです。
小6生たちの戦いに続き、まもなく中3生たちの戦いの火蓋が切られますが、
それと重なるように、中1中2の学年末テストという戦いも目前です。
受験と同様、これも負けさせるわけにはいきませんから、
がっつり勉強させていきます。
ena塩浜では、通常授業日以外でも、以下の日時にテスト対策のため開校いたします。
9日(日) 13時~22時
11日(火・祝)12時~22時
16日(日) 12時~20時
23日(日) 12時~20時
現在ena塩浜にお通いでない方でもご利用いただくことが可能ですから、
希望される方は、こちらのフォームより、テスト対策参加希望の旨をご記入の上、ご連絡下さい。
お待ちしております。
◆今日の一問:旧石器時代、日本列島がまだ形成されていないことはどんなことから分かるか。
ena塩浜 青木
SUPPORT