お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
小中学部
12.22-29 週間ena塩浜 -鍛える重視-
投稿日: 2024.12.29 7:07 pm
こんにちは、冬期講習前半最終日でも元気なena塩浜の青木です。
12月22日から29日の一週間。
基本的にブログの毎日更新にこだわっているのですが、
抱えているタスクをちゃんと消化しつつ、
冬期講習でちゃんと入れる限りのコマに入って生徒を鍛えることを優先し、
更新頻度を下げています。
冬期講習中の生徒の様子を頻繁にお伝え出来ず、申し訳ありません。
夏期講習のときは期間が長いため、期によって担当を変更して、様々な教科を私が直接見れるように組みましたが、
冬期講習は日数が少ないので、成績の底上げが必要な学年、教科に決め打ちで担当に入っています。
普段と違う教科はこちらの予習の負荷も小さくないですが、指導の際の力点や勘所が違うのが、担当していて楽しいです。
夏期講習同様、小テストで満点を取れていない子には残ってやり直しまでやっていってもらっています。
冬期講習は期間が短い分、同じ時間帯あたりの横並びの授業も多いため、
自習組+やり直し組収容のため、これまで生徒用のためには使っていなかったスペースも開放して勉強させています。
小2、小3は先行して今日で冬期講習が終了、
他の学年は年明け1月4日から再開で、そこからは小1が合流。
後半戦も楽しみです。
私は明日、明後日は小5・中2の正月セミナーの配信の担当がありますので、
それで2024年度の仕事納めとなりますが、
ena塩浜の授業は年内は今日で仕事納めとなります。
本年は本当にお世話になりました。
2025年もまたよろしくお願いいたします。
明日から1月3日までの間は、校舎は開いておりませんので、ご注意ください。
1月4日からは、冬期講習前半同様、午前8時より開校しております。
—————————————————————————————-
私事でありますが、先日、学生時代にやっていたことでちょびっとだけ取材を受けまして、
その記事が昨日公開されました。
音楽フェスのファンの活動です。
有料記事なので、もし興味がございましたら、「朝日新聞 ロック 車いす」で検索してみてください。
記事の主役は私ではありません。
◆今日の一問:「大晦日」は「大」な「晦日」。「晦日」とは?
ena塩浜 青木
SUPPORT