ena小中 都心地区

[ena豪徳寺] 小6生の気合 その後
コメント数:0 投稿日:2021/01/26 10:11:07
ena豪徳寺の岡本です。
「小6生の気合!」という記事で団結旗を紹介しました。
新聞の折り込み広告に豪徳寺の団結旗が載っています。
ちょっと写真は小さくて生徒たちの文字までは見えないのが
ちょっと残念。
しかし、豪徳寺以外の校舎も含めて
生徒たちの意気込みは伝わると思います。
(岡本)
[ena豪徳寺] 小石川中受検生へ④
コメント数:0 投稿日:2021/01/25 21:44:03
ena豪徳寺 岡本です。
日暮里の村田先生からのバトンを受けとりました。
適性Ⅱ、Ⅲの理系(算数系と理科系)について最後のアドバイスです。
「手を動かせ!」
頭の中で当然、考えてからということにはなるのですが、
図や表を問題用紙の余白にいろいろと書いて考えましょう。
2月3日には答案再現で来校してもらっています。
そのときに問題用紙を見させてもらうのですが、
合格した生徒の問題用紙はいい意味で汚いです。
つまり、いろいろと書いてあります。
いろいろと書くことで、考えも整理されます。
計算だけではないですよ。実験結果の分析もそうです。
いろいろと書く!
これを心がけましょう。
次は1月24日の適性Ⅱ(↑)を担当された
高島平の小峰先生にバトンとパスです。
(岡本)
[ena豪徳寺] 校舎での対面授業
コメント数:0 投稿日:2021/01/16 21:24:48
ena豪徳寺の岡本です。
適性検査模試・合格力診断テストは
自宅受験という形をとりました。
不特定多数が集まるからです。
一方で校舎での対面授業は行っています。
この教室は空気清浄器を全開にし、
扇風機を回して空気を動かしています。
当然、生徒も先生もマスク+マウスシールド着用。
不要な発言も控えています。
生徒たちは元気です。
(岡本)
[ena豪徳寺] 直前特訓
コメント数:0 投稿日:2021/01/16 21:24:22
ena豪徳寺の岡本です。
世の中の状況を踏まえて、
小6、中3の直前特訓は完全Zoomでの授業となりました。
私も小石川コースの適性Ⅲの解説を担当。
対面の授業とちがった緊張感。
画面の先には100名以上の生徒がいます。
そして保護者の方もいらっしゃいます。
いつもの軽いのりの雑談が出来ない…。
さておき、都立中適性検査まで3週間を切りました。
都立高受験まで5週間ほどです。
(岡本)
[ena豪徳寺] 準備OK
コメント数:0 投稿日:2021/01/16 21:24:05
ena豪徳寺の岡本です。
校長パソコンが壊れ、新しいのを注文しました。
届くまで、ブログの更新は週末にまとめてになります。
ご了承ください。
さて、ある日の午後。
掃除するぞ!
生徒を迎える準備OK!
さぁ、勉強しましょう。
(岡本)