お問い合わせ先 ena教務部
0120-06-1711※受付時間 日曜・祝日除く 10:00~18:00
「入試問題」を解くための
「基本的解法」、「難問」を解くための
「テクニック」、勝負のための
土台を作り上げる特訓授業です。
一学期から入試レベルのテクニックを身に付け、難関高校への確実な合格を目指す!
高校入試では「思考力」「記述力」が問われます。すなわち、基礎となる「物量」「パターンや公式の暗記」だけでは太刀打ちできません。前期日曜特訓では既習範囲での入試問題に挑戦し、前期のうちに、入試を意識しながら基礎の定着・「思考力」「記述力」を身に付けていきます。ライバルに先駆けた得点力を養成します。
難関校対策
難関校入試の数学では、関数と図形が約8割を占めています。前期日曜特訓では、頻出パターン問題からその応用問題を、実際の入試問題から抜粋して練習を重ねます。単なる公式や解法の暗記にとどまらず、問題を解くための高度な公式を繰り返し学習し、自然に公式を使いこなせるようにしていきます。
難関校入試の英語では、長文読解で大きな点数の差が開きます。特に、長文読解問題で要求されるのは読解速度です。頻出語彙・文法事項の確認はもちろん、長文読解に必要な知識やテクニックをしっかりと身に付け、入試問題の長文を読むにあたり必要なスピードをいち早く体得し、英語学習への高い意識と確かな解答力を養成します。
対象志望校 | |
---|---|
進学指導重点校 |
・日比谷高 ・西高 ・国立高 ・戸山高 ・青山高 ・立川高 ・八王子東高 |
進学指導特別推進校 |
・国分寺高 ・新宿高 ・国際高 ・小松川高 ・駒場高 ・小山台高 ・町田高 |
進学指導推進校 |
・武蔵野北高 ・小金井北高 ・調布北高 |
私国立高 |
・開成高 ・筑波大学附属駒場高 ・筑波大学附属高 ・東京学芸大学附属高 ・早稲田実業高 ・早稲田大学高等学院高 ・早稲田大学本庄高 ・慶應義塾志木高 ・慶應義塾女子高 ・慶應義塾高 ・慶應義塾湘南藤沢高 ・桐朋高 ・渋谷教育学園幕張高 ・国際基督教大学高 ・成蹊高 ・城北高 ・淑徳高 ・日本大学習志野高 ・専修大学松戸高 ・市川高 ・栄東高 その他私立上位校 |
を代表する教師陣が
授業を担当します。
都立No.1を誇るena教師陣が得点を取るポイントを伝授します。繰り返し映像授業を見て、定着させることができます。
回数 | 日程 | 科目 | 学習単元 |
---|---|---|---|
第1回 | 4/17(日) | 数学 | 関数:座標平面上の面積・最短距離・パラメータ |
第2回 | 4/24(日) | 英語 | 長文読解&英作文 時制・受動態・不定詞 |
第3回 | 5/15(日) | 数学 | 図形の移動と合同・証明問題・平行線と線分比 |
第4回 | 5/22(日) | 英語 | 長文読解&英作文 動名詞・接続詞・文型 |
第5回 | 6/26(日) | 数学 | 線分比と面積比・三角形の重心 |
第6回 | 7/3(日) | 英語 | 長文読解&英作文 現在完了・比較 |
第7回 | 7/10(日) | 数学 | メネラウス&チェバの定理・角の二等分線 |
※全ての会場で同じ教材を使用します。 ※単方向映像授業は、終了した回(日程)もお申し込みが可能です。
各日程 17:00〜20:10 (90分x2)
※各会場定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。